無垢材・テーブル天板など材木・建築材料の通販

CATEGORY

×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

ホーム»  材木をお求めの方へ»  一枚板の販売店をお探しの方必見!耳付き板の購入後に実施すべきこととは

一枚板の販売店をお探しの方必見!耳付き板の購入後に実施すべきこととは

材木販売店などで耳付き一枚板を購入した後にやっておくべきことについて解説

専門店や市場などで販売されている耳付き一枚板を購入した後は、桟積み・樹皮の取り除き・割れ対策を行う必要があります。適切な処理を行わないとカビなどの原因になるため注意が必要です。

材木の通販サイト「株式会社こびき屋」で販売する無垢材はどれも1点もので、カットされた大きさが異なります。選び方に迷ったときにはお気軽にご相談ください。

こちらでは、天板用の一枚板などに人気の耳付き板を購入する前に知っておきたい、購入後に必要となる処理について解説します。

事前に要チェック!耳付き板を購入した後にやっておきたいこととは?

【天板用耳付き一枚板】木のキューブ

耳付き板の購入後には、適切な処理などやっておくべきことがいくつかあります。ここでは、耳付き板に必要な処理について解説しますので、ぜひ参考にしてください。

桟積み(さんづみ)で乾燥

桟積みとは、間に桟木(角材)を入れた状態で板を積むことを指します。板を桟積みする際は、木表を下にするとよいとされています。伐採されて切り出された後の板は多量の水を含んでいます。

例えば、木材市場で購入した直後の一枚板の含水率は50%~90%ほどといわれており、板材や角材などの製材にするには乾燥が必要不可欠です。板の水分をそのままにしておくとカビが生える原因になり、奥深くまで到達したカビは板の表面を削っても取れないことが多いため注意してください。特に白板はカビが深くまで達しやすいので、しっかり乾燥させなければなりません。板の間に桟木を挟んでおけば空気が通り、効率的に乾燥させられます。

太い桟木であれば空気がよく通り、乾燥までの時間を短縮できますが、太すぎると積み上げた板が高くなっていき、多くの板を積むのは容易ではありません。

一方で、細い桟木なら多くの板を積めますが、細すぎると空気の通りが悪くなり、乾燥が行き届かなくなるのが問題です。積み重ねる板の量を考慮に入れ、適度な太さの桟木を活用するようにしましょう。

なお、乾燥の早さは樹種や板のサイズによって変わりますが、自然乾燥の場合は水分量が10%前後になるまでに2年以上かかります。天然乾燥後は人工乾燥機で最後までしっかり乾かし、ヒーターやエアコンによって過度に乾燥した部屋であっても、問題なく使えるように仕上げるのが基本的な流れです。

樹皮を取り除く

樹皮は木を守る役割がある一方で、虫が付きやすくなります。直射日光が当たる部分は樹皮があったほうが板の割れを抑えられますが、それ以外の部分は樹皮を処理し、虫の付着・侵入を抑えるのがポイントです。

樹皮と板本体の間にある柔らかな部分には、カミキリ虫の幼虫が入り込みやすいといわれています。特に耳付き板は、害虫の食した跡が樹皮に残りやすいため、なるべく早めに樹皮を取り除いておいたほうが安心です。害虫の跡が残った板は価値が下がってしまうため、品質を落とさないためにも処理を忘れずに行ってください。

製材前に樹皮を取り除く場合は皮剥き機を使うのが一般的ですが、耳付き板は皮剥き機を使うことで耳が傷つく可能性があります。そのため、耳付きのまま使う予定の板は、製材後に1枚ずつ樹皮を剥がしたほうが無難です。

割れ止め剤などで割れ対策を行う

板の割れを防ぐには割れ止め剤を使うのが基本です。表面や木口に割れ止め剤を塗っておけば、板が割れるのを防げます。ただし、割れ止め剤にもマイルド系からハード系まで様々な種類があり、特徴を把握したうえで使用するのがポイントです。

マイルド系はハード系と比べて効果は低いですが、乾燥の邪魔をしません。ハード系の割れ止め剤は割れを防ぐ効果が強い一方で、通常より板が乾きにくくなるため天然乾燥を予定している場合は注意が必要です。価格や効果など総合的に考えて選ぶとよいでしょう。

家具をDIYしたい場合は、カットや加工しやすい木材製品を選んでください。DIYで使用する木材製品は、床や壁など使用する場所によって使い分ける必要があります。木材製品の種類についてもご紹介しておりますので、ぜひご参考にしてください。

耳付き一枚板の購入なら価格帯が豊富な株式会社こびき屋へ

様々な種類のカットした材木

耳付き板を購入した後は、桟積みで乾燥させることが大切です。板の間に桟木を入れ、空気が通る状態を作ることで効率的な乾燥につながります。
桟積みをする際は、木表を下にするとよいでしょう。購入直後の耳付き板には多量の水分が含まれていることが多く、乾燥しないまま放置しているとカビが生える原因になりますので要注意です。

また、虫が入り込まないよう樹皮を取り除いたり、割れ対策などを意識しながら下地処理を行いましょう。

株式会社こびき屋は創業以来、現代の需要に見合った技術を取り入れながら、より快適な住まいづくりをお手伝いいたします。無垢材はもちろんのこと、杉材や松材、欅(ケヤキ)材や桧材、イチョウ材、栗材など多種多様な材木をご用意しております。実店舗のほか、通販でもお買い求めいただけます。

また、上質な一枚板の在庫も豊富に有しており、お客様のニーズに合わせた商品のご提供が可能です。長年の経験と確かな技術を活かし、材木に関するサポートを誠心誠意努めさせていただきますので、なんでもご相談ください。

耳付き一枚板をお探しなら、上質な材木の販売を行う株式会社こびき屋へ

ショップ名 こびき屋
会社名 株式会社こびき屋
代表 安達 研太
創業 昭和9年
設立 昭和44年
住所 〒699-0102 島根県松江市東出雲町下意東1636-1
TEL 0852-52-2233
FAX 0852-52-2234
メールアドレス info@kobiki.co.jp
ホームページURL https://www.kobiki.co.jp/
Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/kobikiya/
Instagram https://www.instagram.com/kobikiya_
営業時間 9:00~17:00
定休日 土曜日、日曜日、祝日
事業内容
建築用木材の製材
取扱商品
建築用木材、建材、リボス自然健康塗料
資格
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • JAS認定工場
従業員
11名

お問い合わせ

気になる点がございましたら、
お気軽にご連絡ください。
業務用などのご相談もお待ちしております。

お問い合わせ先:こびき屋

営業時間 9:00~17:00
定休日 土曜日、日曜日、祝日